ウツリスムステーションからのお知らせ

ちいさなトガリガリネズミ

2024年の「ニューヨーク・タイムズ/ニューヨーク公共図書館最優秀絵本賞」に選ばれた富士見町の絵本作家みやこしあきこさんの絵本原画展がオンリさんにて開催します!

webメディア「ハピすむ」に富士見町長のインタビューが掲載されました!

「リーダーズ・インタビュー」は、行政・自治体のリーダーが町の魅力や移住・子育ての支援制度など、自治体の住まい政策を紹介する特別企画です。 富士見町長が取材を受け、インタビュー記事が掲載されましたのでぜひご覧ください。富士見町の魅力や施策が満載です。

子どもも親も、のびのび暮らせる場所です!

信州・諏訪6市町村 合同移住・交流 ポータルサイト「信州 諏訪で暮らす」に移住者の声に掲載中! 2020年3月さいたま市から移住、お子さんの3人暮らしの伊藤ご家族。移住のきっかけや富士見町に決めた理由、実際暮らしてみて思うことなど移住を考えている方に参考になる内容盛り沢山!

『八ケ岳デイズ2024  vol.27』掲載中!

第2弾「地味じゃないよ、ふじみだよ!」に富士見町移住者ストーリーを掲載。今回は「子育てにも優しい、自然豊かな暮らし」を富士見町に移住することで手に入れた田淵さん一家。畑を借りて野菜を育てるなど念願の生活ぶりをご紹介します。

『八ケ岳デイズ2024  vol.26』掲載中!

新連載の「地味じゃないよ、ふじみだよ!」に富士見町移住者ストーリーを掲載。今回は「いつかは山に囲まれて暮らす」という願いを叶え、家族4人で富士見町へ移住した赤羽さん一家をご紹介しています!四季の移ろいを感じながら豊かな毎日を全力で満喫している暮らしぶりはまさに地味じゃない、ふじみだよ!

富士見町「出払い」地域応援隊を募集します!

社会貢献活動をする個人や団体の皆さんに富士見町「出払い等」地域応援隊として登録いただき、出払い等の地域の協働作業へ参加し、地域活動を支援する富士見町「出払い」地域応援隊事業を新たに開始します。地域応援隊に登録いただき、地区の要請に応じての出払い等の協働作業に(無償または実費相当の謝金等で)参加して地域をみんなで支援するものです。募集お待ちしております。

Load More