<東京開催>長野県移住イベント  〜八ヶ岳の麓で子育て/アウトドアを楽しむ〜

昨年、移住人気ランキング1位に選ばれた長野県。(NPO法人ふるさと回帰支援センター調べ)

雄大な自然、新鮮な食材、都心から近いアクセス、充実した移住支援制度などの魅力から、全国から移住する人が増えています。

今回は、そんな長野県の八ヶ岳の麓にある富士見町に移住し、自然の中で悠々と子育てを楽しむ移住者と、日常にアウトドアが溶け込んだ生活を楽しむ移住者がイベントに登壇。

「子育て」「アウトドア」それぞれのテーマで移住の魅力をお話しします。

当日は、長野県の食材を使ったお食事(軽食)とお酒もご用意。移住者とイベント参加者が気軽に会話ができる座談会形式で、まったりお話しできる場にしたいと思います。

長野に限らず地方移住に興味がある方、地方の子育て事情が気になる方、地方で日常的にアウトドアを楽しみたい方など、どんな方でも大歓迎です。

ぜひ、お気軽にお越し下さい。

《イベント概要》
日時:2018/4/9(月)
18:00開場 / 18:30開始 / 19:30終了
場所:銀座NAGANO(https://www.ginza-nagano.jp/access
定員:20名
参加費:無料

《イベントプログラム》
1.富士見町/森のオフィスのご紹介
2.座談会(軽食・お酒あり)
3.富士見町見学ツアー/移住支援制度(家賃補助)等のご紹介

《主催》
長野県富士見町

《実施》
Route Design合同会社
代表 津田 賀央

神奈川県出身。2001年より東急エージェンシーにて、デジタル領域のコミュニケーション戦略に携わる。約10年の勤務の末、大手家電メーカーへ。クラウドを用いたサービスやプロトタイプの開発、サービスのUX開発などを手がける。もともと「都心と地方を行き来しながら生活すること」に興味があり、2015年に家族とともに長野県諏訪郡富士見町へ。Route Design合同会社を立ち上げ、『富士見 森のオフィス』を運営しながら、移住相談や地域の仕事づくりといったコミュニティーデザインから、地域の商品やサービスの企画などのサービスデザインまで手がける。1週間のうち、火曜から木曜は東京、金曜から月曜までは富士見町で働く2拠点居住者。

Route Design合同会社
高柳 祐人

神奈川県出身。2009年より㈱ベネッセコーポレーションにて、DM・WEB・CM等のプロモーション企画に携わり、2014年より㈱リクルートキャリアに転職。新卒採用メディア「リクナビ」の企画、新規事業開発に従事する。2017年9月より長野県富士見町に半移住し、東京との二拠点居住を開始。週前半は東京、週後半は長野でリモートワークでリクルートの仕事をする傍ら、パラレルワークでRoute Design合同会社にジョインし、『富士見 森のオフィス』の企画・運営や、地域プロジェクトの創出、富士見町エリアの移住、雇用支援などに取り組む。

▼富士見 森のオフィス
https://www.morino-office.com/

《お申込み方法》
Facebookイベントページの参加ボタンを押してください。
イベントページ
https://www.facebook.com/events/183651425771827/

ARCHIVE